障害年金申請まごころオフィス|神戸市の障害年金専門の社労士事務所
障害年金専門の社労士・メンタルケア心理士が、申請から受給まで徹底サポートいたします。社労士として10年以上の経験で、お一人お一人を大切にいたします。神戸市、三木市・小野市・三田市で障害年金の相談・申請は神戸障害年金申請まごごろオフィスにお任せください。精神疾患を中心に幅広い疾患やケガに対応しております。相談無料!出張費無料!着手金なし、成功報酬1.5か月分と業界最安値です。お客様の状況に合わせて4つのコースをご用意しております。神戸市を中心に芦屋市・西宮市・尼崎市・宝塚市・明石市・加古川市・姫路市、その他兵庫県・大阪府全域は無料出張相談いたします|相談は何回でも無料|まずは、お気軽にお問い合わせください

神戸市・三木市・小野市・三田市の障害年金申請はお任せ下さい

社労士として10年以上の経験で、お一人お一人を大切に受給まで二人三脚でサポートいたします!

 

障害年金を当事務所に依頼する3つのメリット

 

1 ご本人でも、気づけていない日常生活の不自由さを診断書や病歴就労状況申立書に反映できます

 

2 経験豊富なアドバイザーと連携していますので、様々な病気や疾患に対応しています

 

3 年金が実際に支給されるまで、一切のお支払いは不要です

 

神戸障害年金申請まごころオフィス 3つの強み

着手金不要!出張費も無料!成功報酬1.5か月分

お支払いは、受給決定の後です。年金が不支給になった場合は、一切報酬はいただきません!
※ さかのぼって年金が支給された場合は、別途初回年金額の10%をいただいております。

 

神戸市、・三木市・小野市・三田市・芦屋市・西宮市・尼崎市・宝塚市・明石市・加古川市・姫路市は出張費無料&病院への同行もいたします

 

兵庫県全域・大阪府全域は出張費無料です。

 

丁寧なヒアリング

障害年金申請は、診断書と病歴就労状況申立書がとても大切です。介護・福祉で10年以上現場でヘルパーとしてサポートしてきた実績をもとに、ツボを押さえた受給に繋がるヒアリングをいたします。

 

現状を反映した診断書がもらいやすい

短い診察時間で日常生活の全てを医師に伝えることは非常に困難です。病歴就労状況申立書や幣所オリジナルの日常生活ヒアリングシートを、診断書を書く医師の先生にお渡しすることで、現状を反映した診断書がもらいやすくなります。

 

このようなことはございませんか?

書類は集められたが、病歴就労状況申立書の記入で止まってしまった・・・

 

そもそも書類集めが大変すぎて、あきらめてしまった!

 

病院などで、障害年金の申請は無理または、できないと言われた!

 

自分で申請しようとしたけど、途中であきらめてしまった!

 

家族や友達が申請できるかどうか知りたい!

 

よくあるお問い合わせ

 

成功報酬ってなんですか?

お答えします。

 

成功報酬とは、障害年金が支給されるまで報酬が発生しないということです。

 

着手金もありませんので、障害年金が支給されるまでは一円もかかりません。

 

また、他社と異なり1.5か月分ですので、初回の年金支給額の一部がお手元に残ります

 

相談したら契約しないといけませんか?

お答えします。

 

ご相談だけでも歓迎いたします。

 

無理な勧誘は一切ございませんので、ご安心ください。敷居の低い事務所です。

 

自分で申請する場合と、何が違うのですか?

お答えします。

 

障害年金の申請は、何度も年金事務所に行かなければなりません。

 

また、病歴就労状況申立書の作成や診断書との整合性の確認などをしなければなりません。

 

ご自身で申請さる場合は、早くて3か月、遅ければ半年以上かかる場合も多くあります。

 

その間は障害年金は支給されません。

 

幣所にご依頼いただければ平均で2か月、遅くとも3か月以内には申請までできます。

 

つまり、ご自身で申請されるより、数か月早く障害年金を受給することができます。

 

また、当事務所には成功報酬制の部分サポートコースがあります。

 

障害年金をご自分で申請されるときも、お安い値段でサポートが可能です。

 

詳しくは、料金表のページをご覧ください。

 

自分で申請してダメでした。何とかできませんか?

お答えします。

 

障害年金の申請は、初回の申請がとても大切です。

 

ご自身で申請される場合の多くは、診断書の内容が現状の症状より軽く書かれていたり、診断書の内容と病歴就労状況申立書の内容がズレていたりします。

 

一度申請してしまうと、診断書の内容や病歴就労状況申立書の内容を変更するのは大変です。

 

ですが、診断書や病歴就労状況申立書の内容が現在の症状と違っている場合は、その点をしっかりと訴求することが大切です。

 

支給される確率は高くはありませんが、泣き寝入りせずに、幣所にご相談ください。

 

分割でのお支払いはできますか?

お答えします。

 

分割でのお支払いもできます。分割の回数については、お気軽にご相談ください。

 

神戸市、三木市・小野市・三田市・芦屋市・西宮市・尼崎市・宝塚市・明石市・加古川市・姫路市の障害年申請やご相談は、神戸障害年金申請まごころオフィスにお任せ下さい。

 

障害年金に関することなら、どのような小さなことでも構いません。お気軽にお問い合わせください。

 

お問い合わせから申請するまでの流れ

 

お問い合わせ

電話・お問い合わせフォーム・公式LINEのいずれかからお気軽にお問い合わせください

 

ヒアリング

対面によるヒアリング、ZOOMによるヒアリングが可能です

 

ご契約

ご契約は自由です。強制はいたしません。営業もいたしませんのでご安心ください

 

初診日・保険料納付確認

ヒアリング内容をもとに、初診日を確認し、保険料納付要件を確認します

 

書類収集

初診日や保険料納付要件が確認できましたら、必要書類の収集を始めます

 

病歴就労状況申立書の作成

書類収集が終わりましたら、病歴就労状況申立書の作成をします

 

診断書の作成依頼

病歴就労状況申立書の作成が終わりましたら、医師に診断書の作成を依頼してください

 

障害年金申請

診断書ができましたら、申請します

 

お客様の状況によっても変わりますが、初診日や保険料納付要件、書類収集がスムーズに終わりますと、病歴就労状況申立書の作成は1~2週間ほどで作成できます。

 

医師の診断書は依頼してから、2週間から1か月半ほどかかります。

 

お急ぎで申請をお考えの方は、医師の診断書で時間がかかるかもしれないことを、あらかじめご承知おきください。

 

医師の診断書ができるタイミング前後で、年金事務所の予約を入れ、障害年金を申請します。

 

お悩みの方は、こちらを参考になさってください

 

 

 

 

 

神戸障害年金申請まごころオフィス公式LINE

お一人、ご家族だけで悩まず、お気軽にお問い合わせください!
24時間受付しております!
12時間以内に返信いたします!

 

 

アクセス

 

 

神戸市バス「多聞通5丁目」のバス停から徒歩1分。高速神戸駅から徒歩2分。JR神戸駅から徒歩8分。神戸市営地下鉄大倉山駅から徒歩10分です。周囲には、飲食店やスーパーが多くあります。

 

事務所にはUSENのBGMが流れており、リラックスした状態で相談できます!!

 

代表からご挨拶


当事務所のHPをご覧いただき、誠にありがとうございます。社会保険労務士・メンタルケア心理士の森口芳朗と申します。
介護・障害福祉の世界で10年以上勤務しております。同時に社会保険労務士としても10年以上のキャリアがあります。介護福祉の現場にいると、そもそも障害年金のことを知らなかったり、障害年金制度のことを誤解されていたりで、障害年金を必要としているにもかかわらず受給できていないケースを多く見てきました。そこで、

 

当事務所のモットーを、「一人でも多くの方に必要な支援を!そのために、まごころ込めて全力で!」にしております。

 

支援を必要としている方々のお役に少しでも立ちたい!その想いで「神戸障害年金申請まごころオフィス」を運営しております。
障害年金の受給を通して、申請者様の生活の安定と不安の軽減に繋がれば、当事務所としてこれほど嬉しいことはありません。神戸市、三木市・小野市・三田市・芦屋市・西宮市・尼崎市・宝塚市・明石市・加古川市・姫路市での障害年金申請やご相談は、神戸障害年金申請まごころオフィスにお任せください。兵庫県・大阪府はご指定の場所まで無料で出張いたします。その他の地域は、公式LINEやZOOMでも可能です!障害年金申請やご相談は、障害年金申請まごころオフィスにお任せください